肌トラブル対策④「くすみ」~原因編~

美容

体調は悪くないのに,なぜか「疲れてる?」と言われることはありませんか?

当てはまる方は,要注意!!

それ,『くすみ』かもしれません!!

肌の透明感がなくなると,不健康に見えたり,どんよりと暗くみえてしまいますよね?

しかも人によって原因は様々。シワやシミ,ニキビなどに比べて軽視されがちですが,実は結構やっかりな肌トラブルなんです!!

また,紫外線の影響でひどくなることもあるので,夏のMAX威力の紫外線を受けたあとは,しっかりとしたお手入れが重要です!!

肌のくすみをなくして,透明感のある美肌を目指しましょう!!

スポンサーリンク

くすみの原因

先述しましたが,くすみにも色々あります。

くすみをなくすには,それぞれの原因を突き止めて,それにあったお手入れが不可欠⚠

原因とされるものは,主に以下の6つです。

・血行不良

…特に冬に起こりやすいです。気温やストレスなどによって,血行が悪化し,肌の赤みが減少することにより,くすみを引き起こします。

・メラニン沈着

…紫外線ダメージや加齢などにより,お肌全体にメラニンが残りやすくなることで起こります。

・皮膚表面の凹凸による影

…シワや毛穴などのお肌表面の凹凸が影を作り,肌全体を暗く見せます。

・透明感の低下

…ターンオーバーが乱れ,古い角質が溜まったり,角層が厚くなることで肌の透明感が低下して起こります。

・ツヤ感の低下

…肌のキメが乱れ,光がうまく反射されなくなることで,肌のツヤが失われて起こります。

・肌の黄色化

この中で一番厄介です。肌が糖化またはカルボニル化して,肌色が黄色くなることです。最近よく聞く「黄ぐすみ」というやつです。

最後に出てきた「黄ぐすみ」の原因,「糖化・カルボニル化」について,もう少し詳しくお話します。

肌の糖化

糖化とは,タンパク質が糖と結合して,AGEs(最終糖化産物)と呼ばれる物質に変化してしまうことです。

お肌の上で,皮膚のタンパク質と,食事から摂取して余った糖が結合し,それが体温で熱されて茶色く変化してしまう現象が起きています。

糖化が起こると,皮膚表面のキメが低下したり,皮膚の弾力性が損なわれたり,黄色くくすんだりといった肌トラブルが発生します。

肌のカルボニル化

カルボニル化は,タンパク質が脂質の分解物と結合して,変化してしまうことです。

カルボニル化が起こると,皮膚の透明感の低下,乾燥,シワやたるみ,黄ぐすみが発生します。

糖化もカルボニル化も起こってしまうと改善が難しいです。

糖質や脂質の過剰摂取が原因の1つなので,糖質・脂質を控えることは1番の予防ですね❕

くすみを改善するには?

では,実際にくすみを改善する方法がコチラ⏬

フェイスマッサージをする

…マッサージをすることで血行が改善され,顔色が良くなります。ただし,注意してほしいのは,摩擦を起こさないこと!摩擦は角質肥厚などを引き起こすので,逆効果になります。必ずマッサージクリームや,オイルなどを使用しましょう。

・炭酸や温めるタイプのパックをつかう

…こちらも血行改善に繋がり,顔色が良くなります。また,保湿されることで,キメも整いやすくなるので,ツヤ感も出ます。

・拭き取り化粧水,ピーリングをつかう

…余分な角質によるくすみには,角質ケアが一番です。表面の余分な角質のみ除去することで,肌の透明感が上がります。ただし,刺激の強いケアなので,乾燥肌や敏感肌の人は,要注意です。特に,ピーリングは毎日ではなく,週に1~2回ほどにしましょう。

まとめ

肌のくすみ
くすんだ肌と健康な肌

くすみは,お肌が疲れているサインです。

念入りな保湿のスキンケアをしたら,しっかり休んでお肌の回復力を上げることも大事ですよ!!

次の記事では,くすみに効く美容成分をご紹介しますのでお楽しみに♫

.

あなたの綺麗のために,少しでも力になれれば幸いです。。。

それでは(@^^)/~~~

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました